戻る ヘルプパネル

プレイヤーの隠れ家

隠れ家を増やす

第2章の罪の間でヘレナを救出すると、隠れ家を取得しそこに居住できるようになるクエストを受けることができるようになる。隠れ家はプライベート空間で、リーグに関わらアカウント上の全てのキャラクター共通です(隠れ家内のいくつかの機能はリーグによって制限されます)。隠れ家にはスタッシュ、ギルドに所属している場合はギルドスタッシュ、ウェイポイント、クラフトベンチがあります。 クラフトベンチはデフォルトで基本的なレシピを使用可能ですが、多くは世界を旅したり、アズライト鉱山や、永遠なるラビリンスなどのサイドコンテンツをクリアすることで手に入ります。通常、1つのアイテムには同時に1つのクラフトモッドを持てませんが、クラフトベンチを使って既存のクラフトモッドをわずかな追加費用で交換することはできます。 また、隠れ家にマスターを呼ぶこともできます。現在は5人のマスター(アイナー、ニコ、アルヴァ、ジュン、キラック)に加え、ヘレナとリリィを呼ぶことも出来ます。アイナーのための獣の捕獲など、それぞれのマスターには関連したゲームプレイのシステムが存在します。
隠れ家の中には、機能的なものの他に、何百もの特別な隠れ家の装飾品を置くことができます。これらの装飾品の一部は隠れ家に付属していますが、装飾品の多くは、アイナーやニコなどのマスターを助けることで得られる「好意」で購入することができます。マスターにはそれぞれ販売できる隠れ家の装飾がありますが、マスターの装飾品レベルによって販売できるものが制限されています。各マスターには、装飾品レベルを上げるための条件があります。マスターとの会話中にレベルにカーソルを合わせることで、その条件が表示されます。 自分の隠れ家、そこにいるマスター、配置されている装飾品、保存されている装飾品は、すべてのリーグで共有されています。つまり、スタンダードでもチャレンジリーグでも、あなたの隠れ家は同じものになります。ただし、隠れ家のクラフトベンチのレシピは共有されず、テンポラリーリーグでは再発見する必要があります。
隠れ家の見た目に満足できていますか?多くの新しい隠れ家は探検やゲームプレイにより見つけることができます。中にはアトラスにのみ存在する非常にレアなものあるので、油断せず気を配ってください。有料アイテムストアで直接購入できるものもあります。 ヘレナに話しかけることによりアンロックした他の隠れ家に切り替えることができます。古い隠れ家に置かれている装飾品は回収するまでそのまま置かれるので、再度装飾する時間を気にすることなく隠れ家を切り替えられます!
Back to Top